負の感情をコントロールしたいのです

Q:損切りについての気持ちの問題で質問です。


自分で決めたストップに引っかかった後、また戻って行った時に悔しいなとかもったいなかったなという気持ちになってしまうことが少なくありません。


それが自分の中で引っかかっているうちにまた新たなチャンスが来ることもあるし取り返そうと焦って不要なエントリーをしてしまうこともあります。


こういう負の感情を上手くコントロールするのに何か工夫とかありますでしょうか?


損切りの設定が間違っていたからと言われればそれまでですし損切りしなければいいという選択肢はありません 。


A1:自分の場合は証拠金維持率が200%くらいになるように証拠金を多めに入れた上で、損切り設定なしでやってます。そうすれば平静を保てることに気づいたので。


そのかわり爆発的に儲からないです、1日平均20~30pips利益になる程度ですが。



A2:コントロールとは違う気がするな。


普通の人間であれば感情から逃れる事はできん。俺だってトレードしててムカつく事はある。


ただ、俺がムカつくことによって相場が何か変わるのか…?って考えると変わらんわけよ。

悔しいとか感じたって意味ないのよ。


けど人間だから感じるのをやめる事は出来ないので、それを取引に転嫁しないように注意しなきゃならん。


その鎮静剤としてリベンジトレードするとこうなるってデータをとったりするわけ。


感じるのは仕方がないと受け入れてルールを執行するんだな。


クソが!上がんなら下げんなよ!とむかつきながらも、ルールは守るってな。


ロスカットについて詳しく学ぼう





FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド【PR】

ニュースやバラエティ番組で特集をされる程に人気の投資がFXです。 約4,000円からと気軽に始められ、無料で練習する機能もあるので投資初心者の方でも安心です。 当サイトではFXとは一体どのような意味なのか?について詳しく解説・説明していきます。 初めての方でも無料で練習できるデモトレードを利用することで、楽しみながらFXを学ぶ事が出来るので安心です。