損益分岐点について

Q:

損益分岐点についてです。

「長い間、買いポジションを持てば持つほど

スワップ金利が貯まり、損益分岐点は下がって

いく」らしいですが、これがなぜかわかりません。

また、自分の損益分岐点がどうやってわかるのかも

わかりません。ほとんど泣き入ってます・・・


A1:

pipsは円で言うところの銭です。ピピとかポイントとかとも呼ばれます。

プラススワップポジションの場合、オーバーナイト(大抵NY終わりのの日本時間7:00)すると付与されます。

例えばドル円110円のロングポジションを持っている場合、スワップが一万通貨につき120円として

110.00円のポジションが109.998円になります(1.2pips下がる)。

スワップの付く日をまたぐごとにポジションが下がりますので損益分岐点が下がる訳です。

現在のご自身のポジションと現在のレートの差がプラスかマイナスかで損益分岐点が解ると思います。


⇒漫画でわかりやすい!初心者の為のFX入門

 

FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド【PR】

ニュースやバラエティ番組で特集をされる程に人気の投資がFXです。 約4,000円からと気軽に始められ、無料で練習する機能もあるので投資初心者の方でも安心です。 当サイトではFXとは一体どのような意味なのか?について詳しく解説・説明していきます。 初めての方でも無料で練習できるデモトレードを利用することで、楽しみながらFXを学ぶ事が出来るので安心です。