Q:
人口増えてて金利高く経済が強い国の通貨を円高のうちに買っておくのは
間違ってない考え方ですよね?
オージーやドルとか
A1:
円高が進んでる時点で経済がおかしくなりはじめてると考えないのかね?
A2:
オージーなんか資源価格や金利が下がったら何の魅力もないから暴落するよw
A3:
金利が高いのは単なるインフレの場合がある
経済が強くても浪費癖があって経常赤字なら
通貨価値は下がる
米ドルがいい例だ
FXだと通貨間の金利差だしな
あらかじめ金利上昇分を織り込んで買われるものだしな
理屈上は金利が上がってから買っても優位性は無い
高値掴みのリスクだけ不利になる
だから時々の暴落で大半が損して終わる
0コメント