Q:
ドル円、ユーロ円、ポンド円が似たような値動きするのは何でですか?
A1:
ドル円以外はそれ単体ではなく、
ユーロ円=ユーロドル×ドル円
ポンド円=ポンドドル×ドル円
の数式で導かれる合成通貨だから。上記のように掛け算(×)で表されるのでクロス円とも呼ばれます。
ユーロドル、ポンドドルなどは、ドルと直接取引されるので「ドルストレート」(略してドルスト)とも呼ばれます。
豪ドル円、NZドル円なども同様です。
実際の市場では、ユーロと円、ポンドと円を直接交換しているわけではないのです。
各クロス円を構成する通貨ペアのうち、ドルストに全く動きがなければドル円の動きに完全に比例することになります。
ユーロドルはドル円と逆の動きをすることが多かったりしますが、そういう時はユーロ円は大して動かなかったりするので、
「股先」などと呼んだりもするよ!
0コメント