ドル円を100円で1単位買って、98円で1単位買った場合、そのポジションは合算される?

Q:本格的な初心者の質問です。株の経験はあります。

例えばドル円で、100円で1単位買い、その後、98円で1単位買った場合、

それぞれが独立しているのか、それとも合計平均されて99円2単位になるのか、

どちらでしょう?


A:別々のポジション。個別決済も一括決済も一部決済も出来る。

まずはデモ口座使ってみるのおススメ。

質問者返答:
ありがとうございます。
その一括決済の時に、99円2単位のように合計平均されるのでしょうか?

デモ口座は外為オンラインで最近作ったのですが、正直よく分からない感じです。

レバ1倍でも、信用取引は信用取引なんですかね?なんか簡単な例が欲しいです。

例えば資金が100万円あって、レバ1倍で、ドル円が現在100円で、1単位買うとしたら、

どうなるのでしょう?何円刻みで損益は何円動くんでしょう?


A続き:

それぞれ別ポジションだから平均とかはないよ。

レバ1倍なら純粋に1ドルの値動き×通貨量で損益が出る。

1円動いたら1円×1万通貨=1万円。

レバ1だと外貨預金的な使い方になるから、大体ドル円じゃなくてスワップの高い所を買うんじゃないかな。


FXとは?やさしく解説「はなまるFX」

FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド【PR】

ニュースやバラエティ番組で特集をされる程に人気の投資がFXです。 約4,000円からと気軽に始められ、無料で練習する機能もあるので投資初心者の方でも安心です。 当サイトではFXとは一体どのような意味なのか?について詳しく解説・説明していきます。 初めての方でも無料で練習できるデモトレードを利用することで、楽しみながらFXを学ぶ事が出来るので安心です。