ユーロドルが乱高下するとドル円も影響を受けるのは何故?

Q:疑問に思うことがあるので質問させてください。

例えば、ドラギ総裁の発言によりユーロドルが乱高下するとします。

そうすると、同じタイミングでドル円も乱高下することが多いと思うのですが、

どう言った仕組みによるものなのでしょうか?


A:ユーロドルでドルが買われてユーロが売られてドル高になった場合

市場にある流動性のあるドルが減るから相対的に

円に対してもドル高(ドルの価値が上がる)になるらしいよ

質問者返答:
なるほど、大変勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m


漫画で楽しくFXについて学ぼう

FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド【PR】

ニュースやバラエティ番組で特集をされる程に人気の投資がFXです。 約4,000円からと気軽に始められ、無料で練習する機能もあるので投資初心者の方でも安心です。 当サイトではFXとは一体どのような意味なのか?について詳しく解説・説明していきます。 初めての方でも無料で練習できるデモトレードを利用することで、楽しみながらFXを学ぶ事が出来るので安心です。